商品情報にスキップ
1 1

フィルターサンドの改良版 Bacto Power バクトパワー 5kg(500t用) 計量カップ付 代引不可 送料無料 同梱不可 2点目より500円引

フィルターサンドの改良版 Bacto Power バクトパワー 5kg(500t用) 計量カップ付 代引不可 送料無料 同梱不可 2点目より500円引

通常価格 33,800 円
通常価格 セール価格 33,800 円
セール 売り切れ
税込

究極のろ過システム
『フィルターサンド』が『バクトパワー』に変わりました。


●5kg入り(500t用)
●計量カップ一杯 約10g
●日本製

■特長
「Bacto Power」は日本の高い微生物技術を用い制作した物で他社製品とは違います。
純粋培養担持凍結乾燥品です。

汚染を防ぎ(硝酸塩減少)pH安定能力に優れた画期的な製品です。
Bacto Powerの最大のアピールポイントは、酸素がある状況下で脱窒が出来る点です。
通常タンパク質⇒アミノ酸⇒アンモニア⇒亜硝酸塩⇒硝酸塩と有機物は分解されていきます。
※有機物=エサ・微生物の死骸・植物動物プランクトンの死骸・鯉の粘膜など。

Bacto Powerには、通性嫌気性バクテリア(酸素があっても脱窒を行う)が配合されていますので 亜硝酸塩を直接窒素ガスにして空気中に放出する事が出来ますし硝酸塩を亜硝酸塩に還元して やはり窒素ガスに変えて空気中に放出することが出来ます。

水温、水質にもよりますが通常3〜5日くらいで活性率が高くなります。
ただし、環境が合えば持続しますが環境が良くなければ活性は低下します。
出来れば1-2週間後再度同等量投入することをおすすめ致します。
(もし、効果があれば後の投入量ははじめの半分程度で効果が増大するはずです)
当社実験データでは亜硝酸塩、アンモニア共に1週間で減少することが確認されています。
その結果藻類の発生は減少し、見た目にも、飼育生物にも好ましい環境を作ることができます。


「Bacto Power」には、下記のような10種類の細菌(バクテリア)が配合されています。

●好気性細菌&嫌気性細菌


従属栄養細菌 独立栄養細菌
有機物を無機物に転換
タンパク質や炭水化物、脂肪を無機物に分解
無機物を更に細かく分解。
アンモニアを亜硝酸、硝酸塩、窒素ガスへ転換
炭水化物や脂肪は最終的に酸素、炭素化合物、硫化物などに変換

●細菌の役割
タンパク質⇒アミノ酸⇒アンモニア⇒亜硝酸塩⇒硝酸塩
上記は細菌が生きる上でエネルギーを得るために行う反応です。
それとは別に副産的にビタミンを生成、抗生物質(カビ類に有効な)などの物を生成します。
また、配合されている細菌の中には土壌(濾過出来る箇所)を団粒構造に変化させ、 他の微生物の住みやすい、酸素の通りやすい構造に変える酵素を発生させる物も含まれます。
これは均等のとれた土壌(濾過槽)を作ります。
これらが他の生物に有効に利用され、生態系が成り立ちます。

「Bacto Power」には、嫌気性細菌(酸素のない状態で脱窒作用を行う)
通性嫌気性細菌(酸素が有っても脱窒作用を行う)好気性細菌等10種類配合されています。
それぞれ1gあたり10000個体から1000万個体含有されています。
また、中にはカビ類などの発生を防ぐ物質(天然抗生物質)を生成する細菌も 含まれていますので雑菌やカビの発生を防ぎ魚病防止にもなります。

■使用量の目安

水量 使用量
1000トン 10kg
100トン 1kg
50トン 500g
10トン 100g
1トン 10g

Bacto Powerは、ロカ槽の水に浸かっているロカ材部分に直接かけてください。
Bacto Powerは、天然鉱物に担持させていますので白い砂状のものは残りますが問題ありません。

※濾過槽には、バクテリア活性のために必ずエアーレーションを入れましょう!
※定期的に1ケ月に一度ろ過槽へ使用してください。

(1ヶ月の量を何回かに分け投入するほど効果があります。)

池のような閉鎖された環境は、とても大きな自然の池とは明らかに大きく違います。
それは自然環境においては、魚の数も少ないうえに泥、土などの大きなフィルターが 存在しているからです。
一方池での飼育においては、どうしても過密飼育になりがちでロカザイに住み着いている バクテリアに大きな負担を強いているからです。
閉鎖された環境を長期に渡り維持するためには、バクテリアの活躍がとても重要です。

そして閉鎖された環境化においては、水質が急変する場合が多く見受けられます。
その為に最初投与された環境で生まれたバクテリアにとっては急激な環境変化により 多くのバクテリアは大きな変化について行けずに死滅してしまいます。
その為に最低月に一度はトンあたり5gは、追加して投与する事が安定した池の環境を維持 するためにもとても大事です。

全ての薬品は、池の環境を破壊します。
病気予防のために薬品投与する事によりバクテリアが死滅しそして 水質悪化が始まり病気発生に繋がります。
バクテリアが水質環境維持に如何に貢献しているか頭に入れておいてください。
「バクテリア」この微生物が水質環境維持のキーポイントです。

■バクテリアの分解

呼吸区分 種類 特徴
好気性細菌 偏性好気性細菌 増殖に酸素を必要とする。空気より高い濃度は有害となる。
微好気性細菌 空気よりかなり低い酸素濃度のみを必要とし、より高い酸素濃度では増殖出来ない。
嫌気性細菌 偏性嫌気性細菌 酸素を利用出来ないばかりではなく、酸素によって死滅する。
通性嫌気性細菌 酸素を利用出来る場合には利用するが、酸素無しでも増殖する。
耐性嫌気性細菌 酸素を利用出来ないが、酸素によって死滅しない。


【警告】食べ物では、ありません。


FilterSand 錦鯉販売 錦鯉通販の大谷錦鯉店
鯉 錦鯉1匹より販売 水槽錦鯉も販売中
錦鯉 金魚 水質浄化 水質調整剤 水質調整

詳細を表示する